新11号車 看板入りました!

おはようございます!朝から大雨です~最近スッキリした天気にならなくて、気圧なのか湿気なのか、、、気分もなんとなく晴れない気もしますが何か一つでも好きなことや楽しいことを考えて1日を乗り切りましょう!笑 ちなみに私は、最近夜にストレッチや、少しだけトレーニングをしているのでそのことを考えたりしてます一度習慣になってしまうと、できない日などが嫌になってしまって変化を楽しむのも、自分の中の楽しみの一つです いつも前置きが長くなってしまいすみません。。。 新11号車の看板です!! いつも良くしていただいている看板店さんに全て手書きで文字を書いていただきました!!遠目にみるとインパクトがありますが近くで見ると手書きならではの良さがすごく伝わってきて感動しました トラックの文字は会社の顔にもなるので力強い感じが、私はいいなぁと感じました また台風が近づいてきてるみたいですし天気が悪い日も続くと思いますが皆さん安全運転で、怪我のないよう、明日からはじまる9月を迎えましょう

続きを読む

新潟県猛暑。。(泣)

お疲れ様です!です 先週は、やっと涼しくなったと思ったら猛暑が続きました。。「外は何度まであがってるんだあ~~~」ということで、外に温度計を置いて測ってみました!笑 ℃、、、笑暑い訳ですよね~~ちなみに、最初日光が当たるところに置いていたら一気に45℃位まであがってました。 もう一つ、トラックの中にも温度計をおいてみたんですが、、、 もう、針の位置がおかしいですよね振りきってしまってます。。。乗るときに、ハンドルもシートも触ったところが全て熱くて本当に火傷するかと思いました。笑 トラックは乗用車に比べて背も高いですし、窓も大きい分日光がたくさん入ってきますよね。少しづつ涼しくなるまで、熱中症対策していきましょう~ プチ情報なんですが、水分って口に含むだけでも取れるみたいですね!よくサッカー選手などが試合中に、口いっぱいに飲み物を含んでペっ!と吐き出していたりしますよねあの行動も水分補給になっているそうです!知っている人は知ってましたかね?笑私は、ちゃんと水分とりな~と言われるので(自分ではとっているつもりなんですが)プラス、うがいなども心がけてみようかなぁと思います 熱い日もあと少しだと信じて、乗り切りましょう~

続きを読む

皆さんに報告です!!

お疲れ様です!です 先月の終わりにお知らせがあると言っていたのが、、、藤深ラインに日野の新車が入ってきました こちらですっっ↓ (パソコン用に写真を圧縮したら上に少しのびてしまいました。。) 看板はこれからですが、新11号車として動いています そして去年の6月に1号車としていすゞの新車も藤深ラインに入ってきました! その他に、県央営業所に8トン車が61号車で一台今年中に8トン車、6トン車が一台ずつ入ってきます! やっぱりトラックはかっこいいですねードライバーさん達が運転している姿もとても好きです もう一つお知らせがあって、私もつい先日準中型免許をとってきました!主は事務仕事なので、配送にでたり現場仕事は滅多にないですが少しずつ練習して、どーーしても人手が足りないときなど、力になれたらいいなぁ、、と思っていますそしていつか、10トン車を運転してみたいですねっ!! 8トン6トンのトラックがきたら、また皆さんに報告します今度は写真をうまくのせますね、、 それでは!今日も1日頑張りましょう

続きを読む