基礎講習に行って来ました!

みなさんお疲れ様です 今日は、週末に関東方面へ台風が近づいている影響なのかなんとなくジメジメっとした暑さな気がします土日も久しぶりに雨の予報なので今まで降らなかった分ドバーっときそうでこわいです。。でも、久しぶりの雨は作物にとって良い栄養になるんですかね 話は変わってしまいましたが、7月18~20日の3日間「運行管理者基礎講習」に参加してきました!2日間と3日目の午前中までは様々な講師の方の講習を聞きいて難しい内容というよりは、免許を取るときに学んだことや乗り始めたときに注意していたことなど当たり前のことがとても大事なんだと改めて教えてもらいました。 その他にも、法令に基づいた内容など運行管理者になるための知識もたくさん勉強できました!最終日には試問が行われて、合格点も取れたので修了証書と運行管理者等指導講習手帳を頂けましたよ~これから運行管理者の補助として、会社のためにドライバーさん達のために私も力になれる事が少し増えたかなと思います!! まだまだ新米事務員ですが、一つずつ進歩していけるように頑張ります ps.来月、素敵なお知らせがあります!お楽しみに、、、

続きを読む

今年の夏は異常ですね。。。

お久しぶりです!です!! いや~~今年の夏は毎日が猛暑ですね、、、、熱中症で倒れてしまう人もたくさんいて、室内にいても熱中症になるんだとか。。無理をしてしまったり、水分補給など怠ってしまうとこの暑さなのですぐ体調をくずしてしまいますみなさんも熱中症対策を心がけてくださいね1日1日頑張って乗り越えましょうーー!! 夏といえばラムネですよね!お店の前に涼しくなるような画があったのでみなさんにも 炉端焼きもありました!暑い夏でも食欲そそられちゃいますね~ みなさんは、そば派うどん派どちらでしょうか私は断然うどん派なんですが、このお店のそばはコシがあってとても美味しかったです!! 手前にある滝のようなものは、温泉が流れていてライトアップと温泉の香りがとても綺麗で夏の温泉も魅力的でしたよ~ まだまだ暑い日が続きますが、「早く暑い夏終われ~~~~」と思う反面!良い面を考えるとお祭りがあったり、花火大会があったりとイベントがたくさんありますよねみなさんそれぞれ休日の過ごし方があると思いますが心も体もリフレッシュして、仕事の疲れを取れるといいなと思います 体調管理に気をつけながら、残りわずかの7月を乗り切りましょう

続きを読む

7月突入!!!

です 皆さんお仕事お疲れ様です!あつ~~い日が続きますね長岡市では、先週37℃まで気温があがり体調を崩された方もいるのではないでしょうか。。 ドライバーのみなさんは、エアコンなど壊れてないですか?運転する時間が長い時、トラックの中まで暑いと疲れも増しちゃいますよね。でも、トラックの中と外の温度差が大きいと体調をくずす原因にもなってしまうので、気をつけてくださいね!細めに水分補給をこころがけてください~ 熱中症の症状を調べてみました!・めまいや顔のほてり・筋肉痛や筋肉のけいれん・吐き気・汗をふいても止まらない、もしくは汗をまったくかかない・体温が高い、皮膚が赤く乾いているなどがあげられていました。風邪と似た症状が多いので、分かりにくい場合もありますがもし、作業中や運転中に体調が悪化したらケガや事故のもとになるので知らなかった方の参考になればいいなと思います。 熱中症対策にいい飲み物はDAKARA/ビタミンウォーター/スポーツドリンクOS-1経口補水液などがあがっていましたあとはやっぱり、「塩」とラベルにかいてあるものが手軽に塩分摂取できて良いみたいです 今年の夏はどのくらいの気温になるのか私もこわいくらいですが、、、簡単にできる暑さ対策など、みなさんに役立ちそうな方法があったらまたお知らせしたいと思います 今日も1日頑張りましょう~

続きを読む