20期第3回安全会議が行われました
こんにちは!皆さんお仕事お疲れさまです。
5月13日、26日に第3回安全会議が行われました!
今回の会議では、「再発防止検討会」ということで・どのような運転をするとどこに故障がでてくるのか・故障がでない為に特に注意するべき点はどこか・トラックに故障がある場合どんな音・におい・変化がでてくるのか・日常点検の大切さなど、再発防止検討会ということで過去にどんな事例があったのか振り返りながら、会議が進められました
どんな小さなことでも意味があって、とても大切なことなんだと私も改めて実感しました。
全員が集まれる機会は4ヶ月に1回行われる安全会議の場なので皆で気持ちを一つにまとめて交流できる時間を大切にしていけたらと思います。
懇親会の様子も少しアップしてみます
今回は懇親会が少しでも盛り上がるといいなと思いくじ引き大会をやってみました!笑進行をお手伝いしてもらい、不恰好ですが中身が見えないように包んで値段だけわかるようにしてみました
みんなが喜んでくれるような企画を考えてまた実施していきます~
次回の会議の様子はもう少し色んな写真をアップしてお伝えできればと思います!
毎回文章がまとまっていなかったりうまくお伝え出来ていない時もありますが読んでいただけたらうれしいです