20期第3回安全会議が行われました

こんにちは!皆さんお仕事お疲れさまです。 5月13日、26日に第3回安全会議が行われました! 今回の会議では、「再発防止検討会」ということで・どのような運転をするとどこに故障がでてくるのか・故障がでない為に特に注意するべき点はどこか・トラックに故障がある場合どんな音・におい・変化がでてくるのか・日常点検の大切さなど、再発防止検討会ということで過去にどんな事例があったのか振り返りながら、会議が進められました どんな小さなことでも意味があって、とても大切なことなんだと私も改めて実感しました。 全員が集まれる機会は4ヶ月に1回行われる安全会議の場なので皆で気持ちを一つにまとめて交流できる時間を大切にしていけたらと思います。 懇親会の様子も少しアップしてみます 今回は懇親会が少しでも盛り上がるといいなと思いくじ引き大会をやってみました!笑進行をお手伝いしてもらい、不恰好ですが中身が見えないように包んで値段だけわかるようにしてみました みんなが喜んでくれるような企画を考えてまた実施していきます~ 次回の会議の様子はもう少し色んな写真をアップしてお伝えできればと思います! 毎回文章がまとまっていなかったりうまくお伝え出来ていない時もありますが読んでいただけたらうれしいです

続きを読む

社員旅行の写真を一部。。。

みんなで散策中にみつけた温泉たまご普段食べるものとは一味違うように感じちゃいますっ 夕方の景色も綺麗でしたが夜のライトアップが特に綺麗でしたよ~~いろんな所から光があてられていて足湯も今度体験してみようと思います そしてメインの湯畑!!!源泉のあっつい湯気がモクモクとあがっていて硫黄の香りがどこにいてもするのが分かる気がしました 次の日はもう一組の方たちと合流してみんなでゴーカート対決!笑天気も良く、楽しめました~! 以上、社員旅行の一部をご紹介しました!次回もみんなで楽しめますように

続きを読む

社員旅行に行ってきました!!

です 先月、フジミライン初の社員旅行として 群馬県の草津温泉に社長直々の運転で行ってきました 配送の関係上、全員で行くことはできませんが 回数を増やして予定を調整しながら、全員が日ごろの疲れを 少しでも癒せる時間になればいいなと思っています 第一回目の旅行は大成功でした!! 到着してすぐお昼ごはんを食べに行って 早速みんなで乾杯っ 昼間から飲む一杯はまた一味ちがいますね~ おなか一杯食べて飲んだ後はお散歩がてら湯畑の周りを散策して 配送終わりの方もいたので少し休憩タイムに。。 日も少し落ちてきたところで 西の河原温泉へテクテクと歩いていきました! 大きな露天風呂は眺めも良く、熱いお風呂がとても気持ちがよかったです お風呂からあがるとライトアップが綺麗な暗さになっていて また違う景色が見られました 夜はしゃぶしゃぶの美味しいお店に行き乾杯っ! 〆のお蕎麦も最後の一本まで残さずいただきました そして夜の湯畑はまた一段と綺麗で 草津温泉の湯気をあびながらみんなで勝負の地へ。。。 そこは、、射的屋さん!!笑 今思い出しても笑ってしまうくらい盛り上がりました 大奮闘の結果、一番高い商品を ここでもフジミは一致団結してましたっ また写真等もあっぷしていきたいと思います!!

続きを読む